- 
       Q01両替レートはどこの両替所でも同じですか? 
- 銀行、外貨両替専門店等、両替所により異なります。
 ※当外貨両替では、営業している全店舗において同一レートを適用しております。
- 
        Q02取扱通貨はどこの両替所でも同じですか? 
- 取扱通貨や紙幣は両替所により異なります。
 当店の取扱通貨及び紙幣の金種に関しましては、
 詳しくは、こちらのページからご確認ください。
- 
        Q03海外の両替所のレートとどちらがお得ですか? 
- ご両替されるタイミングや両替所によりレートが異なってくると思われますが、あいにく当店では詳しくわかりかねます。
 しかしながら、現地と日本を比較した際、そのレートの良し悪しは、通貨によって異なるようです。
 現地で言葉が通じるかの不安、両替所を探す手間や現地両替所の営業時間等へのご懸念を軽減し、
 お客様に少しでも安心してご出発頂けますよう、当座用の少額でも事前にご準備なさることを、当店ではお勧めしております。
- 
        Q04両替した後で取引内容の変更やキャンセルは出来ますか? 
- 大変申し訳ございませんが、ご利用の飛行機が遅延・欠航になった場合を除き、お取引後のご変更・キャンセルは致しかねます。
 ご両替の際には金種内訳等ご両替の内容をよくご確認下さいますようお願い申し上げます。
- 
        Q05台風で飛行機が欠航となったのですが、キャンセルできますか? 
- 関西国際空港からの出発便が遅延・欠航の場合に限り、お取引後のキャンセルが可能です。
 各航空会社が発行した遅延/欠航便証明書と計算書をご準備頂き、営業時間内にご来店いただくか、両替日の翌日までに計算書に記載の電話番号までご連絡をお願い致します。(詳細はこちら→)
- 
        Q06外貨コイン(硬貨)の取扱いはありますか? 
- 恐れ入りますが外貨コイン(硬貨)のお取扱いはございません。
 ただしお客様のご希望をお伺いし、小額紙幣を混ぜてお渡しすることは可能です。(取扱いの紙幣についてはこちら→)
 また外貨コインを必要となさるお客様の多くは現地でミネラルウォーターなどを購入して崩されているようです。
- 
        Q07大きな外貨紙幣を細かく出来ますか?(例:米100ドル→米10ドル×10枚) 
- 恐れ入りますが同一通貨の両替は致しかねます。
 しかし日本円から外貨へのご両替でしたら少額でも可能でございますので、ご必要な紙幣のみの両替も承ります。
- 
        Q08小額紙幣(例:米1ドル札)をたくさん両替出来ますか? 
- お客様のご要望の枚数を可能な限りご用意させて頂きますが、
 在庫状況によっては、お客様のご要望枚数をご用意できない場合がございますので、事前にご予約頂くことをお勧めしております。
 WEB予約はこちらのページから承ります。
- 
        Q09外貨を別の外貨に両替出来ますか?(例:米ドル→ユーロに両替) 
- はい、可能でございます。しかし、あいにく当店では、外貨から外貨へのレートがございません。
 その為、まず米ドル→日本円に両替の上、日本円→ユーロに両替致しますので、手数料を2度頂く事になります。
 この事から当店では、可能なようでしたら、ご渡航先(当該紙幣の流通国)で直接ご両替されることをお勧めしております。
 もちろん、現地でのご両替に言葉やお手間のご不安をお持ちのお客様には、上記ご了承のもと、ご両替させて頂いておりますので、お申し付けくださいませ。
- 
        Q10申込用紙の記入は必要ですか? 
- 基本的には申込用紙の記入は必要ございません。直接窓口で承りますので、簡単でスピーディにご両替して頂けます。
 (ただし、財務省指導のもと、10万円以上のご両替の際には、氏名、ご連絡先、ご利用便名のご記入をお願いしております。
 また、高額のご両替の際には高額両替申込用紙をご記入頂いておりますのでご協力をお願い致します。)
- 
        Q11外貨両替の制限金額はありますか? 
- 当店規定により、同一名義人による当店における1日のご両替取引限度額を100万円未満とさせて頂きます。
 なお、法令並びに当店規定により短期間での頻繫な高額両替・複数名での分散両替などのお取引については、
 ①両替申込用紙へのご記入
 ②ご来店されるお客様ご本人の公的身分証明書のご提示、及び写しを頂戴致します。
 資金元が法人(会社)である場合も含め、誠に勝手ながら 1日のご両替限度額は100万円未満とさせて頂きます。
 また、国外へご渡航される際は、現金類の持ち出し・持ち込みに関するお手続きが必要な場合がございます。
 詳細につきましては財務省税関局、または在日の各国大使館・領事館等へお問い合わせください。
 また高額のご両替をご希望の場合は、ご希望の金種、金額をご用意させて頂く為にも、事前のご予約をお勧めしております。
 ご予約はお電話にて承っております。
 080-4759-2250(受付時間 9:00-15:00)
- 
        Q12渡航先で余った外貨を日本円に両替出来ますか? 
- 当店規則に基づき日本円へご両替させて頂きます。
 汚損、破損等状態の悪い紙幣や流通停止紙幣等は、日本円への両替をお断りする場合がございます。
 また、外貨硬貨及び補助紙幣の日本円へのご両替は行っておりません。
 日本円へのご両替が可能な通貨金種について、詳しくはこちらのページからご確認ください。
- 
        Q13随分前に両替した紙幣は現地で使用出来ますか? 
- ご両替後に相当期間が経過している場合は、次の事にご注意ください。
 新紙幣が発行されている場合、国によっては旧紙幣に使用期限が設けられている場合がございます。旧紙幣の使用期限が超過してしまっている場合は、法定通貨として無効となり両替を含む使用が出来なくなります。
 また、旧紙幣に使用期限が設けられていない場合でも、一般店舗において旧紙幣の受け取りを拒否される場合もございます。
 旧紙幣をお持ちのお客様はお早めにご使用頂くか日本円へご両替されることをお薦め致いたします 。
 なお、お持ちの紙幣が旧紙幣か判断しかねる場合はお気軽にスタッフにお尋ね下さい。
 
- 
        Q14両替はどれくらい時間がかかりますか? 
- 当店では申込用紙の記入が不要ですので、通常の取引であれば、数分で完了致します。
 ただし、高額の取引は高額両替申込用紙の記入をお願いしており、公的身分証明書の写しを頂戴致します。
 また、繁忙期或いは混雑する時間帯では、列にお並び頂く可能性もございますのでご了承ください。
- 
        Q15両替レートは何時に更新されますか? 
- 通常は、平日の午前10:00~12:00までに更新致します。
 土曜日・日曜日・祝日に関しては休前日のレートを適用致します。
 また、急激な為替相場の変動が起きた場合は、急遽レートを更新する場合がございます。
- 
        Q16両替の手数料はいくらですか? 
- 既にレートの中に含まれておりますので、別途頂く事はございません。
- 
        Q17(米100ドル×3枚をお持ちのお客様で)米250ドル分のみを両替して欲しい。 
- 大変申し訳ございませんが、部分両替は致しかねます。
 米100ドル×2枚、または米100ドル×3枚の両替となります。
- 
        Q18トラベラーズチェックの取扱いはありますか? 
- 大変申し訳ございませんが、当店では現在、トラベラーズチェックの取扱いはございません。
- 
        Q19クレジットカードで両替は出来ますか? 
- 大変申し訳ございませんが、クレジットカードでのご両替はお受け致しかねます。
 お支払い方法は現金のみ承っております。
- 
        Q20小額紙幣はありますか? 
- アメリカドルは1ドル、ユーロは5ユーロ紙幣からご用意しております。
 その他、取扱いがございます通貨の小額紙幣については、こちらのページにてご確認ください。
- 
        Q21早朝、深夜でも営業していますか? 
- 365日、航空会社の定期旅客便の運行時間に合わせて営業しておりますのでご安心ください。
 詳しくは店舗のご案内をご確認くださいませ。
- 
        Q22混雑する時間帯は何時頃ですか? 
- 朝7:30~10:00頃までは混雑する傾向にございます。
 繁忙時間帯の待ち時間は目安として、5~15分程度でございます。
- 
        Q23今度卒業旅行に行くのですが、学生でも両替できますか? 
- はい、学生の方にもご両替して頂けます。
 ご留学等で高額のご両替をご希望のお客様は、ご希望の金種、金額をご用意させて頂く為にも、
 事前のご予約をお勧めしております。ご予約はお電話にて承っております。080-4759-2250(受付時間 9:00-15:00)
- 
        Q24団体で出発予定なのですが、スムーズに両替できるか、希望の外貨が売り切れないか心配です。 
- 10名様以上の団体でのご両替をご希望される場合は「団体予約」をお勧め致します。
 団体予約をして頂ければ、おひとり分ずつ外貨を分けてお取り置きすることも可能でございます。
 また、レート割引を適用させて頂きます。
 詳しくはこちらをご覧ください。




